イベント・講座 まちづくりの推進
-
公開日:2025年03月26日まちづくりの推進にしがま線に乗って、季彩(黄色)マーケットに行こう
開催日:2025年04月01日(火)
開催時間:10:00~14:00
にしがま線(名鉄西尾・蒲郡線。西尾駅から蒲郡駅間)に乗って、市内や蒲郡市のイベントなどへ出掛けません...アクティにしお -
公開日:2025年03月07日その他リニューアル記念事業「にしお輪アート~アートの輪が広がることを願う 西尾にゆかりのあるアーティストの展覧会」イベント終了
開催日:2025年03月22日(土)~03月30日(日)
開催時間:AM9:00~PM5:00 最終日は16:00まで
西尾市文化会館リニューアル記念事業
アートの輪が広がることを願う
西尾にゆかりのあるアーティストの展...アクティにしお -
公開日:2025年02月27日まちづくりの推進西尾六万石 桜まつり
開催日:2025年03月20日(木)~04月06日(日)
開催時間:詳細は、チラシ・外部リンクをごらんください。ぼんぼりに灯がともるのは18:00~21:00
2025西尾六万石桜まつり開催のお知らせ
3月20日(祝・木)~4月6日(日)で「西尾六万石桜まつ...アクティにしお -
公開日:2024年10月25日まちづくりの推進西尾市高齢者支え隊養成講座(後期)を開催しますイベント終了
開催日:2024年11月29日(金)、30日(土)
開催時間:両日ともに9:30~11:30 (受付9:00~) ①11月29日(金)又は、②11月30日(土)のどちらかをお選びください
高齢社会を支えるには、市民によるお互いさま活動が不可欠です。互いに寄り添い、互いが暮らしやすいまちづ...特定非営利活動法人 やらまいか人まちサポート -
公開日:2024年09月13日その他DEPO ROGE ㏌ 城下町(DEPOPRTARE ROGAINING)イベント終了
開催日:2024年10月20日(日)
開催時間:7:30受付開始 9:40スタート~15:00ゴール
申込締切:2024年10月20日(日)
DEPO ROGE in 城下町
開催日時:2024年10月20日(日) 7:30受付開始・9:4...アクティにしお -
公開日:2024年07月14日社会教育の推進”フランスのエスプリを日常に!”イベント終了
開催日:2024年08月04日(日)
開催時間:10:30~12:00
フランスの生活を知ってちょっとだけスローダウンしたり
肩の力を抜いてみませんか?
Miyuki(美...一般社団法人 きーず企画 -
公開日:2024年07月14日社会教育の推進西尾ふるさと歴史講座 第6回 岩瀬文庫のあゆみ ~岩崎弥助の恩恵~イベント終了
開催日:2024年07月27日(土)
開催時間:10:30~12:00
講師
青木眞美(岩瀬文庫・学芸員)一般社団法人 きーず企画 -
公開日:2024年07月14日社会教育の推進お酒好きなサックス奏者と歌うたいの LIVE at Nightイベント終了
開催日:2024年08月21日(水)
開催時間:オープン18:00 スタート19:00
ジャズ・レゲエ・ポップスをデュオ&トリオでお届けするアットホームなライブ!!
出演者
◇せナんス
...一般社団法人 きーず企画 -
公開日:2023年11月02日まちづくりの推進はじとび寄席in華蔵寺イベント終了
開催日:2023年12月02日(土)
開催時間:・1回目 12:45~14:15(会場12:15)・2回目 15:00~16:30(会場14:30)
西尾市制70周年記念事業
はじとび寄席 ㏌華蔵寺
テレビや高座でお馴染みの人気落語家林家正蔵さんがや...Kiraまちづくり応援隊はじとび -
公開日:2023年10月26日社会教育の推進シルバーフェスティバルイベント終了
開催日:2023年11月18日(土)
開催時間:10:00~16:00
昨年も大好評のシルバーフェスティバルを今年も開催します!
マルシェ・キッチンカーも出店。
バザーも開...公益社団法人西尾市シルバー人材センター -
公開日:2023年10月04日国際協力の活動西尾市国際交流協会30周年記念事業 世界のなかまとつながろう わかるとわかるイベント終了
開催日:2023年10月29日(日)
開催時間:10:00~16:00
近年、日本人も外国人も暮らしやすいまちにするために「多文化共生」の実現が求められています。多文化共...西尾市国際交流協会 -
公開日:2023年08月08日保健・医療・福祉の増進コミュニティカフェ(常設型認知症カフェ)
開催日:月曜日から金曜日【土日休み、祝日営業】カフェを休む場合もあります、電話で確認ください。(TEL0563-77-8526)
開催時間:9:30~15:30
--地域の皆さんが気軽に寄って相談できるところ--
〇「認知症」に関心のある方、認知症支援に関心のあ...特定非営利活動法人 ふれあいサポート