イベント・講座 保健・医療・福祉の増進
-
公開日:2025年07月22日子どもの健全育成お茶室伝想庵サロン 茶々っと子育てサロン
開催日:2025年10月28日(火)
開催時間:10:00~11:00
お茶室伝想庵にて、文化芸術(音楽)に触れる子育てサロンを開講します。
育児中のお母さんをサポート。今...アクティにしお -
公開日:2025年07月22日保健・医療・福祉の増進認知症普及啓発イベント「認知症を正しく知ろう」オレンジフェスタ
開催日:2025年11月01日(土)
開催時間:9:30~受付 10:00~16:00
認知症とは、さまざまな脳の病気により脳の働きが徐々に低下することで、認知機能(記憶力、判断力など)が...アクティにしお -
公開日:2025年07月16日その他第53回外来糖尿病教室(8/20 (水) 10時~)開催のお知らせ
開催日:2025年08月20日(水)
開催時間:午前10時から10時30分まで
西尾市民病院では「外来糖尿病教室」を毎月開催しています。
月替わりのテーマで、糖尿病にまつわる...アクティにしお -
公開日:2025年07月02日保健・医療・福祉の増進普通救命講習会Ⅰ(一般募集) 開催
開催日:2025年08月24日(日)
開催時間:9:00~12:00(3時間)
申込締切:2025年08月22日(金)
西尾市消防署一色分署では、突然の事故や病気で倒れた人に実施する応急手当の講習会を開催します。詳細は下...アクティにしお -
公開日:2025年06月24日保健・医療・福祉の増進にしお障がい事業所フェア 開催イベント終了
開催日:2025年07月05日(土)
開催時間:10:00~14:00
西尾市内の生活介護(デイサービス)、就労支援等を行う通所系事業所について、サービス内容の特色などをそ...アクティにしお -
公開日:2025年06月19日保健・医療・福祉の増進第52回外来糖尿病教室 イベント終了
開催日:2025年07月09日(水)
開催時間:10:00~10:30
西尾市民病院では「外来糖尿病教室」を毎月開催しています。
月替わりのテーマで、糖尿病にまつわる講演を...アクティにしお -
公開日:2025年05月31日保健・医療・福祉の増進からだのなかから元気にいきいき血管講座
開催日:2025年09月03日(水)
開催時間:10:00~11:30
申込締切:2025年06月15日(日)
テーマ:「血管」と「血管に関わる病気」についての講座を開催します!
【内容】
◆私たちの身体と血管...アクティにしお -
公開日:2025年05月31日保健・医療・福祉の増進ココトモファーマーズカフェ
開催日:毎月第2金曜日
開催時間:9:30~11:30
ココは“認知症”という共通の関心事に集まる場です。
★6月13日(金)自分のトリセツを作ろう 今日...アクティにしお -
公開日:2025年05月31日保健・医療・福祉の増進西尾でララ体操 開催します!
開催日:子育て・交流プラザ6/17(火)・矢田ふれあいセンター7/17日(木)・きら市民交流センター9/12(金)
開催時間:子育て・交流プラザ6/17(火)10:00~・矢田ふれあいセンター7/17日(木)14:00~・きら市民交流センター9/12(金)14:00~
『西尾でララ体操』で身体を動かすコツを教えます!
【講師】
伊藤敦子先生(ララ体操制作者)
【日...アクティにしお -
公開日:2025年05月09日保健・医療・福祉の増進シニア世代のこれからの教養講座 介護医療編
開催日:詳細は、外部リンクまたは開催スケジュールをご参照ください
開催時間:各回13:30~15:00(受付13:15~)
万人に訪れる“介護と医療”の選択…“これからを考えたい”そんなあなたに、本気で考える介護と医療につい...アクティにしお -
公開日:2025年04月09日保健・医療・福祉の増進認知症介護家族交流会イベント終了
開催日:毎月第4水曜日
開催時間:13:30~15:30
認知症の家族を介護している方が、日ごろ不安に思うこと、戸惑うことなどを解消し、認知症の方と安定した生...アクティにしお -
公開日:2025年02月02日その他「粋な西尾・一色・室場道場」元気づくりのお出かけ先
開催日:下記の外部リンクをクリックし、スケジュールをご覧ください。
開催時間:下記の外部リンクをクリックし、スケジュールをご覧ください。
人生100年時代!元気づくりは大事なテーマです。子どもや孫に介護の心配をかけたくない。自分のことは...アクティにしお -
公開日:2023年08月08日保健・医療・福祉の増進コミュニティカフェ(常設型認知症カフェ)
開催日:月曜日から金曜日【土日休み、祝日営業】カフェを休む場合もあります、電話で確認ください。(TEL0563-77-8526)
開催時間:9:30~15:30
--地域の皆さんが気軽に寄って相談できるところ--
〇「認知症」に関心のある方、認知症支援に関心のあ...特定非営利活動法人 ふれあいサポート