名古屋芸術大学×佐久島SDGsプロジェクト計画 「島だから見えるコト!わかるコト!!」
公開日:2025年08月02日 最終更新日:2025年08月02日
登録元:「アクティにしお」
(感謝祭・展示・ウォーキング・・アクセサリーづくり)
本プロジェクトは、アートの島 佐久島で島の環境を脅かす「漂着ゴミ」の存在を広くみなさんに周知し、抑制に繋げようというものです。
【作品展示スケジュール】
①SDGs子ども・ユースフェア
開催日:2025年10月3日(金)・4日(土)
会 場:常滑市・愛知国際展示場
②第12回三河湾環境再生プロジェクト 三河湾大感謝祭
開催日:2025年10月5日(日)
会 場:西尾市・吉良ワイキキビーチ
③弁天サロンギャラリー展示
会 期:2025年10月28日(火)~11月29日
会 場:佐久島弁天サロン
④佐久島トレイルエコウォーキング
開催日:2025年11月29日(土)
会 場:佐久島 ※事前申し込み
⑤佐久島ナビステーション展示
会 期:2025年12月4日(木)~26日(金)
会 場:一色港・佐久島ナビステーション
⑥シーグラスでアクセサリーづくり
開催日:2025年12月14日(日)
会 場:一色港・佐久島ナビステーション
概要
イベント・講座名
名古屋芸術大学×佐久島SDGsプロジェクト計画 「島だから見えるコト!わかるコト!!」
開催日
画像または内容詳細をご確認ください。
開催時間
詳細は、後日佐久島公式サイト(外部リンク)でお知らせします。
主催
島を美しくつくる会
後援・共催
共催/西尾市 名古屋芸術大学
開催場所
住所・地図は④佐久島です ①愛知県国際展示場 ②西尾市吉良ワイキキビーチ ③佐久島弁天サロン ④佐久島 ⑤⑥一色港佐久島ナビステーション
郵便番号
444-0416
住所
愛知県西尾市一色町佐久島
地図・案内図
交通案内
④佐久島
一色港の佐久島行船のりばから渡航してください。
佐久島公式サイト> 総合案内 > アクセス 渡船情報:https://sakushima.com/guide-top/access/
※一色・佐久島航路は、毎日7往復の定期船運航を実施しています。年末年始も平常どおり運航します。
なお、風や波、霧など気象条件によっては、定期船の運航を中止する場合があります。
運航の可否は、佐久島行船のりば(0563-72-8284)にお問い合わせください。
一色港の佐久島行船のりばから渡航してください。
佐久島公式サイト> 総合案内 > アクセス 渡船情報:https://sakushima.com/guide-top/access/
※一色・佐久島航路は、毎日7往復の定期船運航を実施しています。年末年始も平常どおり運航します。
なお、風や波、霧など気象条件によっては、定期船の運航を中止する場合があります。
運航の可否は、佐久島行船のりば(0563-72-8284)にお問い合わせください。
問い合わせ先
西尾市役所 佐久島振興課 〒444-0424 西尾市一色町小藪船江東176番地 佐久島ナビステーション内 9:00~17:00 月~金曜日(土日祝日は休み)
TEL 0563-72-9607
メールアドレス:sakushima@city.nishio.lg.jp
TEL 0563-72-9607
メールアドレス:sakushima@city.nishio.lg.jp
外部リンク
費用
費用
無料
対象
対象年齢
指定なし
申し込み/定員
事前申し込み
必要(①②③⑤⑥は不要 ※④佐久島トレイルエコウォーキングのみ必要です。詳細は、後日佐久島公式サイト(外部リンク)でお知らせします。)
この情報は、「アクティにしお」により登録されました。