【西尾市】2022年度 高齢者生活支援サポーター養成講座
公開日:2022年07月29日 最終更新日:2023年01月30日
詳細
 2022年7月22日(金)・23日(土)9:30~11:30
特定非営利活動法人やらまいか人まちサポート主催による『高齢者生活支援サポーター養成講座』が開催されました。
「超高齢社会を支えるために何ができるか?」
市民目線で考え、新しい介護保険制度による協議体や高齢者生活支援の仕組みと役割について学ぶ講座です。
取材地図は下記URLの「西尾市役所」をご覧ください。
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1pwXEeYjfLhu2bti1maZfx4zRDQSq0eOt&ll=34.89602130324759%2C137.04262385&z=12 |
 市内在住の方(高校生以上)で、高齢者の生活支援に関心のある方を対象に広報にて周知。
|
 高齢者生活支援サポーター養成講座のスケジュールに添って、講義やグループ討議が行われました。 |
 22日(金)の受講者は、4名。
23日(土)の受講者は、4名です。
オリエンテーション
市民の中でも「地域包括ケアシステム」を知らない人は多くいます。そこで「高齢者生活支援サービス事業」について、学びました。 |
 講義1
「高齢者生活支援サービス事業」
新しい介護保険制度による協議体や高齢者生活支援の仕組みと役割について話を聞きました。 |
 講義2
「活動の事例紹介」
具体的な活動をイメージ出来る様、事例から学びました。 |
 演習1
「グループ討議」
現在、地域で行われている活動や取組み、新たに必要だと感じている課題を見つけ出し、どの様に解決したらよいかを考えました。 |