ボーイスカウト西尾第1団「さつまいも堀りへようこそ♪」の取材をさせていただきました。
公開日:2025年11月02日 最終更新日:2025年11月06日

日時:2025年11月2日(日) 8:30~12:00
場所:ボーイスカウト西尾第1団野営場
ボーイスカウト西尾第1団主催の『さつまいも堀りへようこそ♪』が西尾市行用町の第1団野営場において開催されましたので、取材をさせていただきました。
秋らしい爽やかな天候の中、多くのボーイスカウト・ビーバースカウトの参加で開催されました。
収穫の前に、ボーイスカウト西尾第1団長の本多さんからご挨拶があり、またスケジュール説明の後、農園長の榊原さんから今年のさつま芋は「シルクスイート芋」と「安納こがね芋」の2種類で、梅雨の雨が少なく根付きが悪く、植え替えをしたので全体的に小ぶりの芋が多いとのお話がありました。その後自己紹介とゲームで和やかな雰囲気づくりを行い早速芋掘りの開催です。参加者の皆さんは一つのツルに多くの芋がぶら下がり、これこそ「芋づるしき」の語源と叫びながら収穫を楽しんでいました。
![]()
お芋を傷つけないように掘り出すのは案外大変です。手で掘ったりツルを引っぱったりで一生懸命芋と格闘していました。みなさんビニール袋に一杯で採れたてのお芋は家に持って帰ります。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
収穫後は、事前に収穫しておいたお芋をスタッフの皆さんが濡れた新聞紙とアルミホイルにくるんでたき火に中に放り込み、焼き芋の準備完了です。収穫が終わった頃には出来上がりです。もう一つは、お芋を上にのせたパンケーキです。
![]()
![]()
![]()
![]()
毎年々、様々な野菜を育て子どもたちも育てるボーイスカウト西尾第一団の活動を応援しています。また、収穫の体験と、野外で美味しくいただく食育は、素晴らしいことです。
農園長や団長はじめボーイスカウトのスタッフの皆さんのご苦労に頭が下がります。ガンバレー!!
自然体験あそび「さつまいも掘りへようこそ♪」の取材先地図はこちらをクリック 行用町宮前ボーイスカウト西尾第1団野営場を参照