~ココ防ランドに集ろう~
公開日:2025年02月01日 最終更新日:2025年02月01日
令和7年2月1日(土)西尾市総合福祉センターに於いて、令和6年度ボランティアの集い 『~ココ防ランドに集ろう~』が西尾市民防災活動の一環として開催され『西尾市ボランティア連絡協議会』を中心に行われたこのイベントを取材をさせていただきました。
外は厳しい寒さでしたが、試食会や防災グッズ展示、歌、ダンス、体験コーナーなどがあり、センター内はいろいろな催し物で熱気に包まれていました。
あと数分で『~ココ防ランドに集ろう~』が始まります!小さなこどもさんからお年寄りまで、たくさんの来場者が訪れました!!
受付をしてくださったみなさん。優しい笑顔で応対をしていらっしゃいました~
『西尾市ボランティア連絡協議会』代表の安藤氏と中村さん(本日は、西尾イクよさんとして、司会に歌に大活躍で~す)
西尾市社会福祉協議会の石川様より「本日は『専門知識がなくても楽しく学べる』をコンセプトに、防災に特化した内容で、地域の活性化につながると思います。」
西尾市ボランティア連絡協議会の安藤氏も「この企画は、防災の一歩。これからも多く方々にご指導いただきたい」と述べられました。
にしお市民活動センター(アクティにしお)に団体登録してくださっている『米小校区地域猫の会』代表の米津さん。
元気っす体操ジュニアのみなさんと舞台に!子どもたちの笑顔と米津さんの素晴らしい歌声がホールいっぱいにあふれました!
「備えよう!名古屋、みんなで」を西尾バージョンに!「備えよう!西尾、みんなで」を元気っす体操ジュニアのみなさんとコラボ!!
「備えよう!西尾、みんなで」をtuttiさんの生演奏と共に。迫力ありました~
ぼうサイくんも登場!みんなと写真を撮ってくれました!!
防災食・防災グッズをずらりと展示。試食もできました!
「おはしもって?」
避難の時の心得です!
キャプテンアメリカも防災に一役。
別室で体験しました!
防災について、「何を準備してたらいいのかな~」「簡単に食べ物がつくれるの?」って思っている人がたくさんいるんだなと思いました。定期的にこのようなイベントがあると心強いと感じました。
ココ防ランドに集ろうの取材地図はこちらをクリック「西尾市総合福祉センター」をご覧ください。