にしお市民活動情報サイトアクティにしお取材報告【西尾市】西野町實相寺のお釈迦さん

【西尾市】西野町實相寺のお釈迦さん

公開日:2022年06月01日 最終更新日:2023年01月30日

詳細

平成30年4月8日(日)「西野町實相寺のお釈迦さん」の取材に伺いました。

4月8日は江戸時代から続く花まつりです。實相寺では、県指定文化財釈迦堂秘釈迦三尊像御開帳、灌仏会・大般若祈祷法会、講演「足利氏と吉良氏と實相寺の歴史」、国指定無形民俗文化財三河万歳(御殿万歳)奉納、「春の歌コンサート」、「花まつりの箏演奏」を開催しました。


寺マルシェ同時開催され、フリーマーケットやキッチンカーなど出店しました。

★西尾第九を楽しむ会の団体活動紹介は、トップページ>団体活動紹介>「西尾第九を楽しむ会」で、ご覧いただけます★

★一般社団法人西尾市観光協会の団体活動紹介は、トップページ>団体活動紹介>「一般社団法人西尾市観光協会」で、ご覧いただけます★

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています