【西尾市】にしお駅伝フェスティバル2017
公開日:2022年05月31日 最終更新日:2023年01月30日
詳細
![]() 平成29年12月17日(日) |
![]() 中村西尾市長の開会の挨拶。 |
![]() 市民の皆さんご存知のゆるキャラさん。 |
![]() 万が一に備えての救護係。 |
![]() 開会式は参加選手の多くが開会式に参加。真剣な表情がその意気込みを感じました。 |
![]() こちらは、幡豆のすず味噌醸造さん。「炎のランナー」として参加されていらっしゃいました。 |
![]() 笑顔がさわやかなイナテックのみなさん。3チームも参加! |
![]() 一色東部小学校の生徒さんも参加。この日のために練習を重ねてきました。 |
![]() テントも設置!! |
![]() 可愛らしい女子の笑顔が印象的でした。 |
![]() ゆうひが丘とあさひが丘を結ぶ橋から9:40にBコースのスタートが始まりました。 |
![]() FCリーヴェスというクラブチームさんも9チームが参加されました。とても気持ちの良いスポーツ男子! |
![]() こちらもFCリーヴェスさん。 |
![]() こちらはアナウンスの方々。 |
![]() 公益財団法人 西尾法人会さんはこの駅伝の特別賞協賛団体だそうです。 |
![]() 選手の誘導はバイクでされてみえました。絶妙な速度と距離感で素晴らしいなと感じました。 |
![]() 県立西尾高校のみなさん。 |
![]() スポーツされる選手の方の顔は本当にキラキラ輝いてみえました☆ |
![]() 県立鶴城丘高校のみなさん。 |
![]() 一緒に写真に入れなかったということで、おひとりでパチリ☆ |
![]() 本日の音響担当さん。 |
![]() Bコース第一走者から第二走者へチームの襷を託します。 |
![]() 第三走者のみなさん。緊張が伝わってきました。 |
![]() 第二走者から第三走者へ。 |
![]() 西尾市体育協会 創立60周年記念にしお駅伝フェスティバル2017も無事に終わりました。 |