【西尾市】平成30年 西尾祇園祭が開催されました♪
公開日:2022年05月31日 最終更新日:2023年01月30日
詳細
![]() 平成30年7月13日(金)、14日(土)、15日(日)の3日間にわたり、西尾祇園祭が開催されました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 出発を待つ、大名行列の道具たち |
![]() |
![]() 肴町から大名行列出陣 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 中町 奉納太鼓 |
![]() |
![]() |
![]() 田貫の棒の手 |
![]() |
![]() |
![]() お祓いを受けたお獅子は、この後西尾の町へ繰り出します! |
![]() |
![]() 市指定有形民俗文化財の大屋形です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() うさっこクラブさん。 |
![]() 高所作業車に乗って祇園祭を上から眺めよう! |
![]() 六万石フェス会場でのオープニングセレモニーでは、西小マーチングバンド・花小マーチングバンドの元気な演奏が披露されました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() とんかつ錦駐車場では、初の試みである「祭りを上から眺めてみよう!」と、高所作業車に乗れるお楽しみが!子どもさん方に大人気でした。 |
![]() |
![]() 第24回市民総踊り、今年も盛り上がりました!(^^)! |
![]() 各チームそれぞれのコスチュームで参加。 |
![]() |
![]() 屋台村では大勢の方々で熱気に溢れてみえました。 |