【西尾市】「第2回ばらネットセミナー 子どもってワケわからん!だけどおもしろい!」を開催
公開日:2020年02月08日 最終更新日:2023年02月06日
登録元:「市民活動グループ ばらネット」
【西尾市】令和元年度 第2回ばらネットセミナー
詳細

「第2回ばらネットセミナー 子どもってワケわからん!だけどおもしろい!」を開催しました。
令和2年2月8日(土)13:30~15:30
西尾市役所5階51会議室
今回の男女共同参画サテライトセミナーでは、フリースクール「アーレの樹」理事 岡崎 勝氏を講師に迎え「子どもってワケわからん!だけどおもしろい!~子ども・教師・保護者が共に生きていくこつ秘訣~」と題し、お話していただきました。

一般の申込者とばらネット会員の84名がセミナーを受講しました。
今の親世代は、男女のギャップをなくそうとした時代に成長してきました。
家族制度や地域も変化し、初めての子育てで、子どもの成長過程がつかめないでいます。

岡崎先生からは、例えばこんな話を伺いました。
「子どもが何回言っても聞かない。」と教師の方も言われるのですが、「子どもは何度言っても分からない。」と、頭の片隅で思っているだけでも気が楽になるものです。
だからといって、諦めるのではなく、そう思いながら何度も言ってください。

子育てや介護、仕事との両立などワークライフバランスを考える中で、今回のセミナーを計画しました。
みなさんの参考になったのではないでしょうか。
→
この情報は、「市民活動グループ ばらネット」により登録されました。