令和3年度愛知県・西尾市津波地震防災訓練に参加
公開日:2021年11月10日 最終更新日:2023年02月06日
登録元:「西尾アマチュア無線クラブ」
令和3年度愛知県・西尾市津波地震防災訓練に参加
詳細

「令和3年度愛知県・西尾市津波地震防災訓練」が11月7日(日)一色町・坂田球場で行われ参加した。お天気に恵まれ、今回は日本アマチュア無線連盟愛知県支部が参加、令和3年の電波法改正によるアマチュア無線体験局が開設され無線免許証が無い小中学生が無線通信を実体験できる場となった。
これからの「デジタル変革時代の電波政策」が総務省から出ている、デジタル通信技術に貢献出来る人材育成に期待!

隣合わせとなった日本アマチュア無線連盟愛知県支部のテント、支部長ほか名古屋から多くのアマチュア無線関係者が参加されました。

アマチュア無線の社会貢献、体験局が新しくなった説明パネルが展示、令和の変革がここにも!

総務省から出ている情報で、非常通信は勿論、他に社会貢献出来る場面であまちゅあむせんを利用することが推奨されている。以前は通信内容に制限が厳しかった。
この情報は、「西尾アマチュア無線クラブ」により登録されました。