にしお市民活動情報サイトイベント・講座学術・文化・芸術・スポーツの振興生涯学習講座「秋期講座」受講者募集

生涯学習講座「秋期講座」受講者募集

公開日:2025年08月30日 最終更新日:2025年08月30日
登録元:「アクティにしお

秋期講座

生涯学習講座(秋期講座)の受講者を募集します。
ふれあいセンター・公民館・市民交流センター等では、秋期に開講する生涯学習講座を全88講座企画しました。

【講座メニュー・募集案内】
外部リンクをご覧ください

【申込期間】
令和7年9月3日(水)~9月15日(月)まで
(月曜日を除く。9:00~21:00まで。WEBによる申込は24時間可能)

【申込方法】
1.直接、開講するふれあいセンター・公民館・地域交流センター等の窓口にお申し込みいただくか、西尾市生涯学習講座情報サイト「まなびのスタジアム(略称:まなスタ)」よりWEBにてお申し込みください。
2.申込期間内に定員を超えた場合は、抽選とします。(先着順ではありません。)
3.抽選の結果は、申込者全員に通知します。発送日は施設によって異なります。
4.持ち物等については決定通知でお知らせします。

【支払方法】
受講料はPayPayによる支払いも可能です。
※教材費の支払いは現金のみですのでご注意ください。

【注意事項】
1.電話や郵送での申し込みはできません。1人分まで代理人による申し込みができます。
2.申込者が講座の定員の半数以下の場合や、災害、非常事態などにより、開講しない場合があります。また、開講後も災害、非常事態などにより、突然、講座の中止・延期・内容変更する場合があります。
3.抽選の場合、初めての受講者を優先する場合があります。
4.受講決定通知が郵送された後、キャンセルする場合は早めにご連絡ください。受講決定後のキャンセルは、教材費をお支払いいただく場合があります。
5.講座の内容等は、都合により変更する場合があります。

※こちらは、令和7年広報にしお9月号/西尾市公式ウェブサイトからの情報です※

概要

イベント・講座名
生涯学習講座「秋期講座」受講者募集
開催日
添付ファイルをご覧ください
開催時間
添付ファイルをご覧ください
主催
西尾市教育委員会事務局 生涯学習課
開催場所
ふれあいセンター・公民館・市民交流センター等
郵便番号
445-0864
住所
愛知県西尾市錦城町162番地14
地図・案内図
問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習課
〒445-0864 西尾市錦城町162番地14

電話   生涯学習・施設:0563-55-3515
ファクス 0563-56-7737

費用

費用
負担有り(添付ファイルをご覧ください)

対象

対象年齢
0歳、1歳、2歳、3歳、4歳、5歳、小学生、中学生、高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上
対象となる方
市内在住、在勤、在学の方を優先。「一般」は16歳以上の方。

申し込み/定員

事前申し込み
必要
申し込み方法
その他 (直接、開講するふれあいセンター・公民館・地域交流センター等の窓口にお申し込みいただくか、西尾市生涯学習講座情報サイト「まなびのスタジアム(略称:まなスタ)」よりWEBにてお申し込みください)
申込み締め切り
2025年09月15日(月)23:59

この情報は、「アクティにしお」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています