にしお市民活動情報サイトイベント・講座学術・文化・芸術・スポーツの振興西尾市岩瀬文庫特別展「隠れた宝、再発見。」

西尾市岩瀬文庫特別展「隠れた宝、再発見。」

公開日:2025年02月05日 最終更新日:2025年02月05日
登録元:「アクティにしお

1f4f5da208d5c3a4968c1b7c45c2d0a3

現在、『新編西尾市史』の編さんが進行中です。その過程では、地域に残された歴史資料の発掘と再検証が精力的に行われてきました。これらは西尾の先人たちの生きた姿や文化を伝える資料であり、後世に残していくべき大切な「宝」であります。
本展では、令和6年に刊行された『別編1 美術工芸・建造物』『資料編4 近世2』の編さん過程で得られた成果をもとに、新発見・再発見の「宝」をご紹介し、その魅力に迫ります。

■展示解説
【日時】
 ①令和7年3月8日(土)13:30~
 ②令和7年4月5日(土)13:30~
【会場】
 岩瀬文庫2階企画展示室 ※予約・料金は不要
■講演会
①「江戸時代の西尾の村々と村人たち」
【日時】
 令和7年3月2日(日)14:00~15:30
【講師】
 神谷 智 氏(愛知大学教授)
【会場】
 西尾市岩瀬文庫 地階研修ホール
【定員】
 70人 ※申込先着順
【参加費】
 無料
【申込】
 2月8日(土)9:00から電話(0563-56-8711)

②「矢内楳秀と西尾市内の個性派仏画」
【日時】
 令和7年3月23日(日)14:00~15:30
【講師】
 鷹巣 純 氏(愛知教育大学教授)
【会場】
 西尾市岩瀬文庫 地階研修ホール
【定員】
 70人 ※申込先着順
【参加費】
 無料
【申込】
 3月8日(土)9:00から電話(0563-56-8711)

③「殿様の絵画-松平乗完から乗全へ-」
【日時】
 令和7年4月13日(日)14:00~15:30
【講師】
 神谷 浩 氏(徳川美術館副館長兼学芸部長)
【会場】
 西尾市岩瀬文庫 地階研修ホール
【定員】
 70人 ※申込先着順
【参加費】
 無料
【申込】
 3月15日(土)9:00から電話(0563-56-8711)

④「西尾の奇人」
【日時】
 令和7年4月27日(日)14:00~15:30
【講師】
 塩村 耕 氏(名古屋大学名誉教授)
【会場】
 西尾市岩瀬文庫 地階研修ホール
【定員】
 70人 ※申込先着順
【参加費】
 無料
【申込】
 3月29日(土)9:00から電話(0563-56-8711)

⑤「西尾の仏像」
【日時】
 令和7年5月11日(日)14:00~15:30
【講師】
 山岸 公基 氏(奈良教育大学教授)
【会場】
 西尾市岩瀬文庫 地階研修ホール
【定員】
 70人 ※申込先着順
【参加費】
 無料
【申込】
 4月12日(土)9:00から電話(0563-56-8711)

各申し込みは岩瀬文庫の電話又は外部リンク内よりお申込みください。
※この情報は広報にしお2月号より掲載しております。

概要

イベント・講座名
西尾市岩瀬文庫特別展「隠れた宝、再発見。」
開催日
2025年02月22日(土)~05月18日(日)
開催時間
9:00~17:00 ※休館日は祝日を除く月曜日、3/13(木) 4/17(木)5/15(木)
主催
西尾市岩瀬文庫
開催場所
岩瀬文庫2階企画展示室
郵便番号
445-0847
住所
愛知県西尾市亀沢町
地図・案内図
問い合わせ先
岩瀬文庫 0563-56-8711

費用

費用
無料

対象

対象年齢
指定なし

申し込み/定員

事前申し込み
不要

この情報は、「アクティにしお」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています