にしお市民活動情報サイト取材報告コミュニティ活動『馬場町女性の会 』の取材に行って来ました!

『馬場町女性の会 』の取材に行って来ました!

公開日:2024年05月31日 最終更新日:2024年05月31日
登録元:「アクティにしお

女性の会

2024年5月30日(木)馬場町盛巌寺に於いて

10:00~ 街の体操教室

10:45~ 第3回西尾市生涯学習講座が開催されました。

『馬場町は昔から住んでいる人の多い町。でも最近は新しい人たちも増え、近所づきあいが少なくなりました…。そこで、もっと町の人たちと顔見知りになりたくて【馬場町女性の会】を立上げ「体操教室」「サロン」などで交流しています。今回の講座「大地震発生時における最低限の家庭での備え」はとても勉強になると思い、ご近所に発信しました!』【馬場町女性の会】代表談

IMG_3163IMG_3164

今回の『馬場町女性の会』の活動は、盛巌寺で行われました。盛巌寺は西尾市馬場町にある寺院。

大給松平家の菩提寺です。

IMG_3165

馬場町女性の会の代表と受付担当の方。優しい笑顔で、参加者の方々を出迎えていらっしゃいました。

IMG_3168IMG_3173IMG_3171IMG_3166

『街の体操教室』では、18名が参加。海野先生に家でもできる体操を教えていただきました。

「かかとを上げて、おろすを30回」「つま先立ちを、15回」など、下半身を鍛えます。

IMG_3181IMG_3183IMG_3182IMG_3184

椅子に座って「グーチョキパー」腕・肩・肩甲骨を使って、上半身の運動も。

過激な運動ではありませんが、身体がポカポカに…。

IMG_3192IMG_3191IMG_3190

終始、笑顔の絶えない楽しい体操風景でした。

『第3回西尾市生涯学習講座』には、約30名が参加。「災害対策 基本の基」を学びました。

IMG_3199IMG_3197IMG_3198IMG_3205

災害時の優先順位は?

1.災害から命を守る◆お住いの家の耐震状態を把握する◆物が倒れてこない部屋にする(特に寝室)

2.災害から逃げる◆普段からハザードマップで安全な場所または避難場所を確認しておく

3.被災生活に備える◆非常持ち出し袋を準備しておく◆ライフライン停止対策◆食糧品・日用品の備蓄(3日~7日分)

 

今回の『馬場町女性の会』が開催した体操教室や講座には、多くの方が参加されていました。ご近所の方とのふれあいだけでなく、身近な課題を共有することができる取り組みだと感じました。

ずっと笑顔で接してくださったみなさま、ありがとうございました。

「馬場町女性の会」の取材地図はここをクリック 盛巌寺を参照

この情報は、「アクティにしお」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています