イベント・講座 子どもの健全育成
-
みんなの大作品展
たくさんの出品者様の素晴らしい作品をご覧ください。
★出展
一色中部小(1.5年生)・東部小(3年... -
茶臼山ウォーキング参加者募集!
西尾市スポーツ推進委員会のウォーキングイベントです。
今回は茶臼山に挑戦!
展望台や山頂から見える絶... -
三河木綿体験講座 糸紡ぎに挑戦!
三河木綿にゆかりのある旧糟谷邸で、紡錘者車(ぼうすいしゃ)を使い綿の実から糸を紡ぐ体験をします。
ま... -
「NPOの25年の歩みをふりかえり、次の一歩を共に考える」講演会×対話セッション×感謝祭
■ 趣旨
1998年に制定されたNPO法は、全国各地に市民活動の基盤を築くきっかけとなり、NPOや市... -
学びコンサート
管楽アンサンブルによる演奏会を行います。当日はNHK大河ドラマ「べらぼう」のテーマ曲やアンパンマンマ...
-
プラザDEクッキング
プラザDEクッキングを開講。
そば打ち体験にシュトーレン、味噌づくり講座を開催します。
どしどしご参... -
令和7年度にしおこども会議を開催します!
令和7年度「にしおこども会議」開催にあたり、メンバーを募集します!
『なかよしカフェ にしおでワクワ... -
子育て支援センター・広場 「2025子育て情報誌care-B秋号」
「2025子育て情報誌care-B秋号」が発行されました。
外部リンクまたは添付ファイル「2025子... -
つるしろ音楽祭
鶴城幼稚園、鶴城中学校、鶴城丘高校、西尾高校による数総額などの演奏会を開催します。
★タイムスケジ... -
キッズスポーツフェスティバル2025
11月16日(日)は、総合体育館でEnjoyしてみませんか
親子で楽しくスポーツをはじめいろんな体... -
こどものまち「みかわっ国」
[開催日時]
11月1日(土)・2日(日)
[受付時間]
10:00~ 随時
[開催時間]
1... -
日本相撲協会 西尾市少年相撲教室
相撲で育む、心・技・体
本物の親方や現役力士から、相撲の精神と技を直接学べる特別講座。
基本動作から... -
ばらネットセミナー「パパっと解決!親子で一緒にお片付け♪」~家族で楽しく暮らすためのヒント~
片づけたいけど、モノが捨てられない。家族がなかなか片づけてくれない。そんな日頃のお悩みを、親子で楽し...
-
ブックトレード だれかにおすすめしたい本を交換しあおう!
家にねむる本の中から、誰かに読んでほしいおすすめ本(オシ本)を持ち寄り、次の読者へ宛てたメッセージを...
-
魚をみて・さわって・さばいて食べよう!親子で魚食教室
愛知県産の魚を見て、触って、さばいて、親子で美味しい魚料理に挑戦します。
★講師 西三河地区漁業士... -
講習「あなたのごはん」がこどもの体と心をつくる!
「体は食べたものでつくられる」
どこかで耳にしたことがあると思います。
特に10歳までは一食一食がす... -
西尾市文化事業 つくってあそぼう!イベント終了
愛知県内の3大学による「子どもも大人も楽しめる工作教室」と、地元アーティストとともにアート作品を創り...
-
親子科学教室 「野菜ロケットを飛ばそう」イベント終了
過酸化水素水と野菜で酵素を発生させてロケットを飛ばします。
★講師 野口富雄氏
★持ち物 おろし金... -
親子でバルーンアート体験(親子)イベント終了
細長い風船や、丸い風船を使って色々なものを作ってみましょう。
★講師 片山和政氏
★持ち物 はさ... -
名古屋芸術大学×佐久島SDGsプロジェクト計画 「島だから見えるコト!わかるコト!!」
佐久島の漂着ゴミで名古屋芸術大学の学生たちがアート作品を制作
(感謝祭・展示・ウォーキング・・アクセ...