イベント・講座 2025年05月
-
夏の身体を整えるヨガ【10回講座】
暑い夏を乗り切るために、ヨガで自律神経を整えませんか?
★講師:伊藤ゆうみ氏
★持ち物:ヨガマッ... -
からだのなかから元気にいきいき血管講座
テーマ:「血管」と「血管に関わる病気」についての講座を開催します!
【内容】
◆私たちの身体と血管... -
夏休み企画「西尾について学ぶ市役所参観日」を開催します!
市役所の仕事がわかる市役所内クイズラリーや、市長との懇親ランチ、西尾の特産品を使ったワークショップを...
-
大人が楽しむ刺繍レッスン
刺繍の基本から楽しく学びます。
★講師 西尾令子氏
★持ち物 ハサミ・刺繍枠
※西尾市文化交流セ... -
ココトモファーマーズカフェ
ココは“認知症”という共通の関心事に集まる場です。
★6月13日(金)自分のトリセツを作ろう 今日... -
西尾でララ体操 開催します!
『西尾でララ体操』で身体を動かすコツを教えます!
【講師】
伊藤敦子先生(ララ体操制作者)
【日... -
愛知児童・青少年舞台芸術協会40周年記念合同公演 対決!オドロ村の怪人~嗚呼、たそがれの少年探偵団~
劇場が遊園地に大変身!!ダンサー、ミュージシャン、アクター達が大集合!
<あらすじ>
「8月の一番... -
親子科学教室「紙パックでパンケーキを焼こう」
電気と液体の特徴を学習します。
★講師 野口富雄氏
★持ち物 空の牛乳パック1リットル、はさみ、定... -
親子で楽しいマジックをしよう!【2回講座】(親子)
親子で楽しいマジックをしよう!
ふしぎなロープマジックや新聞紙を使ったマジックをします。
★講師 ... -
似顔絵にトライしてみよう!【5回講座】
初めての方でも気軽に楽しく 似顔絵にトライしてみよう!
こんな感じで似る、をお伝えしていきます。
ご... -
令和7年度文化庁伝統文化親子教室 きものを着て礼法マナーを学びましょう!
きものの着方・帯結び・和のマナーを学んで花火大会やお祭りを楽しんでみませんか?
自分でゆかたが着られ... -
デザートみたいな石けんを作ろう!(子ども)
手洗い用の石けんを、好きな色や天然アロマを使って香りをつけてかわいいデザート風に作ってみよう。
★... -
はずストーンカップチャレンジレース2025 開催!
『はずストーンカップチャレンジレース』を開催します!
『はずストーンカップチャレンジレース』は、豊... -
2025年度 西尾勤労会館 夏期講座
西尾勤労会館では、令和7年度春期講座を開催します!
みなさまのご参加をお待ちしています。
【春期講... -
モノマルシェ開催!
人に、地球に、未来に、みんなに良いマルシェ
「衣食住」を豊かに、健康的にさせてくれるオーガニックで... -
シニア世代のこれからの教養講座 介護医療編
万人に訪れる“介護と医療”の選択…“これからを考えたい”そんなあなたに、本気で考える介護と医療につい...