令和7年度にしおこども会議を開催します!
公開日:2025年10月01日 最終更新日:2025年10月02日
『なかよしカフェ にしおでワクワクできること』を考えてみよう!
こども会議は、みんなが集まって自由にアイディアを話し合う場所です。
どんなことや場所、時間にワクワクするか、気楽におしゃべりしながら、みんなの「ワクワク」することを聞かせてください!
※できる限り、全3回参加してください。
※状況に応じて、場所や内容が変更となる場合があります。
【参加する方・保護者の方へ】
こども会議の様子を記録し、広く市民の皆さまにお伝えするために、写真や動画撮影を行います。西尾市の資料やホームページ、Instagramなどに載せる場合や、報道機関の取材を受ける場合があります。顔が映ることに不安がある場合や、掲載を希望されない場合は、必ず事前にお申し出ください。可能な限り対応しますが、撮影自体の制限は難しいことをあらかじめご了承ください。
イベント・講座名 | 令和7年度にしおこども会議を開催します! |
---|---|
開催日 | 令和7年11月15日・令和7年12月13日・令和8年2月28日※全日(土)開催 |
開催時間 | 13:30~15:30 |
主催 | 子ども部 子育て支援課 |
開催場所 | 令和7年11/15・12/13西尾市中央児童館(中央児童クラブ)・令和8年2/5西尾市役所5階51会議室※全日(土)※ |
郵便番号 | 445-8501 |
住所 | 愛知県西尾市寄住町下田22 |
地図・案内図 | |
問い合わせ先 | 子ども部 子育て支援課 〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地 電話 こども政策:0563-65-2108 手当:0563-65-2109 ファクス0563-57-1314 |
外部リンク | https://www.city.nishio.aichi.jp/kosodate/ikusei/1005135/1011249/1011250.html![]() |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 小学生、中学生、高校生 |
---|---|
対象となる方 | 市内在住、または在学、在勤の小学4年生から高校3年生世代のこども・若者 |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要 |
---|---|
申し込み方法 | 申込用紙を郵送、その他 (チラシQRコードまたは外部リンクの電子申請システムから申し込みください。) |
定員 | 有り(24名(できる限り、全3回参加できる方) ※応募者多数の場合は抽選となります。) |
申込み締め切り | 2025年10月24日(金)17:00 |