環境学習講座 親子でまなぼうSDGs冬の森あるき
公開日:2025年11月04日 最終更新日:2025年11月04日

散策中に見つけた枝などを燃料にして焼きいもを作ることで、食べ物のこと、エネルギーの使い方について考え、SDGsについても楽しく学べます。
また、雨天の場合は内容を変更して開催いたします。
★講師:(特非)フロンティア西尾
| イベント・講座名 | 環境学習講座 親子でまなぼうSDGs冬の森あるき |
|---|---|
| 開催日 | 2025年12月21日(日) |
| 開催時間 | 9:30~12:00 |
| 主催 | 環境部 環境保全課 |
| 開催場所 | 愛知こどもの国 |
| 郵便番号 | 444-0701 |
| 住所 | 愛知県西尾市東幡豆町南越田3 |
| 地図・案内図 | |
| 問い合わせ先 | 環境部 環境保全課 〒445-0887 西尾市長縄町井ノ元60番地 電話 0563-65-3881/浄化センター内 ファクス0563-65-3880 |
| 外部リンク | https://www.city.nishio.aichi.jp/kurashi/gomi/1005103/1010838.html |
費用
| 費用 | 無料 |
|---|
対象
| 対象年齢 | 小学生、中学生、高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 |
|---|---|
| 対象となる方 | 市内在住の小学生と保護者 |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要(11/7(金)から11/21(金)17:00までに電子申請にて申込。電子申請、「郵便番号、住所、参加者全員の氏名、年齢(学年)、電話番号」を入力ください。 先着順となります。) |
|---|---|
| 申し込み方法 | その他 (11/7(金)から11/21(金)17:00までに電子申請にて申込。電子申請、「郵便番号、住所、参加者全員の氏名、年齢(学年)、電話番号」を入力ください。 先着順となります。) |
| 申込み締め切り | 2025年11月21日(金)17:00 |