お知らせ
-
アクティにしおで日本語を勉強している子どもたちが、NHK 天才てれびくんにでます!
アクティにしおの3Fで活動している【多文化ルームKIBOU】さんが、NHKでおなじみの天才てれびくん...
-
あいちNPO交流プラザ 愛知県のNPO施策
1998年12月1日に「特定非営利活動促進法」が施行され、この時から、国・地方自治体でのNPO活動促...
-
NPO法人の申請・届出等の手続きがオンラインで提出できます
愛知県では、内閣府が構築した「ウェブ報告システム」の運用を2024年3月から開始しており、NPO法に...
-
被災地支援情報
内閣府・全国社会福祉協議会・全国ボランティア・市民活動復興センターなどの、災害ボランティア関係情報を...
-
2025年度 ボランティア活動保険のご案内
西尾市社会福祉協議会 ボランティア活動保険
ボランティア活動中のさまざまな事故によるけがや、損害賠... -
愛知県と名古屋市の「子ども食堂マップ」ができました!!
◆地域における子どもの居場所として、子でも食堂の取組が広がっています。そこで、子ども食堂を開設・運営...
-
「かなめびと(組織運営コアスタッフ)」養成による組織基盤強化事業 第3期支援団体募集
【第3期支援対象団体募集】次のステージを支える「かなめびと(組織運営コアスタッフ)」養成による組織基...
-
あいち協働プラットフォーム 「あいプラット 登録団体募集中! 伴走支援事業も実施中」
あいプラットの登録団体を募集中! ~あいプラットを活用した伴走支援事業も実施中です~
あいプラットが... -
第65回西尾市美術展出品作品を募集します。
第65回西尾市美術展
会 期 令和7年10月24日(金)・25日(土)・26日(日)
午前9... -
エコキャップ運動に参加してきました!
皆さまのおかげで沢山のペットボトルキャップが集まり2025年8月7日、安城市のフジイ化工株式会社様に...
-
認知症高齢者位置情報検索サービス導入費等補助金
認知症の方が自宅から外出し、行方不明となるケースが多く発生しています。認知症の高齢者や家族が地域の中...
-
熱中症予防について
厚生労働省より、熱中症を防ぐために知っておきたいこととして、熱中症予防のための情報・資料サイトが掲載...
-
令和7年度 西 尾 市 の 高齢者福祉サービス
令和7年度の高齢者福祉サービスをお知らせいたします。
-
プルトップ回収にご協力をいただきました
2025年5月20日(火)、名古屋市の竹田印刷株式会社様より社会貢献活動に係る物品として
プルトップ... -
令和7年度 クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の開設
クーリングシェルターとは、危険な暑さから避難できる場所として、西尾市が指定した施設です。
にしお市民... -
特殊詐欺対策電話機など補助金制度
特殊詐欺の被害を未然に防ぐため、固定電話機などの特殊詐欺対策装置の購入に対する補助金を交付します。
... -
『新編西尾市史 資料編5 近現代』を頒布開始します
【激動の近現代 その時西尾の人々は…】
『新編西尾市史 資料編5 近現代』は、1871(明治4)年の... -
ベルマーク付きインクカートリッジ回収のご協力ありがとうございます。
地域の皆さま、並びに企業様にご協力いただき回収したベルマーク付きインクカートリッジ8kgを2025年...
-
介護のあれこれ ここで分かります!ハートページナビ西尾市版
西尾市では、昨年度より「ハートページ」を配布しておりますが、この度、西尾市ホームページにて「ハートペ...
-
令和7年度(西尾市公認Nカフェ)まちかどNカフェ in ミラノ Nカフェって何だろう?
★認知症を知ることが出来る
★仲間と情報交換ができる
★お悩み事など相談出来る
★ミニ講座で様々な体...