にしがま線利用促進実証「電動キックボードレンタル」
公開日:2025年11月05日 最終更新日:2025年11月05日

幡豆エリアにある点在している観光資源を電動キックボードで繋ぐことで、移動そのものを楽しみながら地域の周遊性と回遊性を向上させ、かつ、地域の魅力を発信することで移動手段を持たない若年層を中心とした観光誘客を推進することにより名鉄蒲郡線の利用促進を図るため、電動キックボードレンタルの実証実験を実施します。
にしがま線でのんびり揺られ、車窓からの景色やローカルな雰囲気を楽しみながら、グルメや沿線観光も思う存分に満喫してみませんか。
【対象】
高校生以上
①16歳以上の方(利用には身分証による年齢確認、クレジットカードの登録が必要)
②日本語を理解できる方
③交通ルールを守れる方
【レンタル受付場所】
モビリティEステーション(西尾市東幡豆町小見行田7-5/名鉄東幡豆駅内)
【利用方法】
予約は不要です。直接現地にお越しください。
①専用アプリ(JOJOアプリ)をダウンロード
②利用登録(要年齢確認・決済方法(クレジットカードのみ)登録、交通テスト実施)
③アプリで車両のQRコードを読み取り、ライドボタンをタップで乗車可能
④立ち寄り先で車両から離れる場合は、一時停止で車両をロック
⑤モビリティEステーションでアプリ上の「ライド終了」をスライドで終了
※貸し出し状況によっては、お待ちいただく、または利用できない場合がございます。
【台数】
電動キックボード:2台
電動アシスト付自転車:2台
【服装】
スニーカーなど、足元がカバーされている平らな靴を着用ください。
【その他】
①自賠責保険、任意保険に加入済みです
②駐車場はありません。名鉄電車でお越しください。
※こちらは、西尾市公式ウェブサイトからの情報です※
| イベント・講座名 | にしがま線利用促進実証「電動キックボードレンタル」 |
|---|---|
| 開催日 | 2025年11月1日(土)から 2026年3月31日(火) までの毎週日曜日、月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日 |
| 開催時間 | 9:00~17:00 |
| 主催 | 西尾市 |
| 開催場所 | 東幡豆駅 |
| 郵便番号 | 444-0701 |
| 住所 | 愛知県西尾市東幡豆町 |
| 地図・案内図 | |
| 問い合わせ先 | 市民部 地域つながり課 〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地 電話 市民協働:0563-65-2178 地域支援:0563-65-2107 ファクス0563-56-2175 |
| 外部リンク | https://www.city.nishio.aichi.jp/kurashi/kotsu/1001409/1009081.html |
費用
| 費用 | 無料(11月末まで無料) |
|---|
対象
| 対象年齢 | 高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 |
|---|---|
| 対象となる方 | 高校生以上 |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 不要 |
|---|