にしおまちなかシンポジウムを開催します!
公開日:2025年08月08日 最終更新日:2025年08月08日
まちなかで活動されている方、お住まいの方、お店の方、不動産をお持ちの方など、それぞれの立場で何ができるか、どんなまちにしていきたいかをまちのお店で気楽に楽しくあなたも一緒に考えてみませんか?
終了後には講師の方や参加者同士の懇親会も予定していますので、初めましての方や何かやってる方やりたい方とつながるチャンスも!
★プログラム★
・オープニング
・これまでの取組紹介
・まちづくり講演
・やってること、やりたいことPRタイム
・パネルディスカッション
・(終了後)懇親会
★まちづくり講演 講師
青木 純 (あおき じゅん)さん
株式会社まめくらし代表取締役、株式会社nest共同代表、株式会社都電家守舎共同代表。
コミュニティが価値を生む賃貸文化のパイオニア。「青豆ハウス」や「高円寺アパートメント」では住人と共に共同住宅を運営、主宰する「大家の学校」で愛ある大家を育成する。生まれ育った豊島区を起点に都電荒川線沿線に飲食店「都電テーブル」を展開、南池袋公園・グリーン大通りを舞台に2017年から取り組む「IKEBUKUROLIVINGLOOP」では地元企業と共創して官民連携事業に取り組み、グッドデザイン賞2024で地域社会デザインのグッドフォーカス賞(日本商工会議所会頭賞)受賞。著書に『パブリックライフ』(馬場未織共著)。日本全国で人と空間の関係を編集してパブリックライフを創造している。
イベント・講座名 | にしおまちなかシンポジウムを開催します! |
---|---|
開催日 | 2025年09月07日(日) |
開催時間 | 16:00~18:00(日曜日) 15:30受付開始 |
主催 | にしおまちなか未来会議(事務局:西尾市商工振興課) |
開催場所 | 本町オーブン(西尾市本町15) |
郵便番号 | 445-0865 |
住所 | 愛知県西尾市本町15 |
地図・案内図 | |
問い合わせ先 | にしおまちなか未来会議(事務局:西尾市商工振興課) 電話:0563-65-2168 メール:shoko@city.nishio.lg.jp |
外部リンク | https://www.city.nishio.aichi.jp/shisei/machi/1008986/1011144.html![]() |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 指定なし |
---|---|
対象となる方 | まちなかに興味のある方など、どなたでもお気軽にお越しください! |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要 |
---|---|
申し込み方法 | その他 (外部リンク内申込フォームからお申込み下さい または 添付チラシのQRコードからお申し込み下さい。) |
定員 | 有り(先着50名程度(事前申し込み)) |