植物講座「 三河木綿のコースターを作ろう」
公開日:2025年04月08日 最終更新日:2025年04月08日
コースター作りを通して「棉の実から糸を紡ぎ、織ると、木綿の布になる」という工程を体験します。
※こちらは、令和7年広報にしお4月号/西尾市立図書館HPからの情報です※
イベント・講座名 | 植物講座「 三河木綿のコースターを作ろう」 |
---|---|
開催日 | 2025年05月18日(日) |
開催時間 | 13:30~15:30 |
主催 | 西尾市立幡豆図書館 |
開催場所 | 幡豆図書館 2F 研修室 |
郵便番号 | 444-0702 |
住所 | 愛知県西尾市寺部町林添89−1 |
地図・案内図 | |
問い合わせ先 | 問合せ・申込先:西尾市立幡豆図書館 0563-62-6588 |
外部リンク | https://www.library.city.nishio.aichi.jp/contents/events/9609![]() |
費用
費用 | 負担有り(100円(材料費:当日集金)) |
---|
対象
対象年齢 | 中学生、高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 |
---|---|
対象となる方 | 中学生以上 |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要 |
---|---|
申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、その他 (4月12日土曜日から、幡豆図書館カウンターで受付。翌日からは電話でも可。) |
定員 | 有り(10名(事前申込先着順)) |