令和6年度 西尾市災害ボランティアセンター設置運営訓練に参加しました。
公開日:2025年07月06日 最終更新日:2025年07月08日
2月22日『ぼうさい240』のメンバーが令和6年度西尾市災害ボランティアセンター(災害ボランティア支援本部)設置運営訓練に参加しました。
西尾市で災害が起きた時、又は被害が出そうな災害が起きそうな時 西尾市は西尾市災害対策本部を設置し、災害対策本部の決定にて 西尾市災害ボランティアセンターが設置されます。
運営は、西尾市(地域つながり課)及び西尾市社会福祉協議会が中心となり、登録された市内各団体・個人のボランティア等で運営されることになっています。
今年の訓練は、設置運営の中のコーディネート部分の その一部の流れを確認するといった印象でした。 訓練をスムーズに進行しなければならない制約などもあるのかもしれません。
訓練でやれていない事、訓練をやっていない事は いざ有事の際にやれないと思います。 訓練中の乖離や矛盾をどう克服・解決していくのか・・・。
今回の訓練でも、訓練参加者から多くの課題が出されていると思うので、皆で共有して一緒に課題検討・解決方法を考えて訓練に活かしていく事が大切だと思います。