にしお市民活動情報サイトアクティにしお募集災害救援活動民間災害ボランティアセンター おらっゃ七尾 ボランティア募集中!

民間災害ボランティアセンター おらっゃ七尾 ボランティア募集中!

公開日:2025年10月04日 最終更新日:2025年10月04日

thumbnail_saigai_volunteer

「R6能登半島地震」において、現在七尾市で活動継続中の「民間災害ボランティアセンターおらっちゃ七尾」さんがボランティアを大募集しています。現在、家の片付けや災害廃棄物の運搬などを中心に100件以上のニーズが寄せられており、また、自ら助けを求められない方々への個別訪問の人で不足も深刻な課題となっています。
特に平日のボランティアが不足しているということですので、被災地での活動を検討されている方はぜひご協力ください。

●活動内容・受け入れ状況が変わることがありますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
●地震による災害支援となります。ボランティア参加時も地震発生の可能性はありますので、ご了承いただける方のみご参加ください。


【必要な持ち物】
・汚れても良い服装(長袖、長ズボンでお願いいたします)
・帽子
・安全靴(靴底に釘踏み抜き防止のプレートを装着してください)
・ラバー軍手or厚手のゴム手袋
・飲み物(目安:2L以上)
・昼食
・着替え
・タオル
・保険証

※ボランティア保険、センターでの夜間滞在(ベット)の詳細などに関することは外部リンクHP内の「活動の詳細が知りたい方」URLをご覧ください。
募集名 民間災害ボランティアセンター おらっゃ七尾 ボランティア募集中!
開催日 2025年10月01日(水)~2026年12月31日(木)
開催時間 8:30受付 9:00開始
主催 おらっちゃ七尾事務局
開催場所 旧石崎保育園内ボランティアベース(集合場所)
郵便番号 926-0171
開催住所 石川県七尾市石崎町ソ21-1 旧石崎保育園内
地図・案内図
交通案内 ★公共交通機関の場合★
最寄駅:のと鉄道「和倉温泉」駅下車 徒歩10分
★高速道路を利用する皆様へ★
石川県では、高速道路無料措置がございます。
利用を希望する方は、出発前に「災害ボランティア車両 高速道路通行証明書発行サイト」のリンクから高速道路通行証明書をご記入いただき、印刷したものを持参してご参加ください。
また、出発時にはお車のETCカードを抜いていただき、一般レーンでお越しくださいますようよろしくお願いいたします。
問い合わせ先 【おらっちゃ七尾事務局】
〒926-0171 石川県七尾市石崎町ソ-21-1旧石崎保育園内ボランティアベース
TEL:080-6053-9183
MAIL:oratchananao@gmail.com
外部リンク https://rsy-nagoya.com/rsy/blog/2025/10/1003-2.html外部サイトへ移動します

費用

費用 負担有り(ボランティアに関わるものはすべて自己負担となります。)

対象

対象年齢 指定なし
対象となる方 注意:発熱や体調の優れない方は活動に参加できません。

申し込み/定員

事前申し込み 必要
申し込み方法 その他(外部リンク内の申込フォームからお申し込みください。)

詳細

募集種別 ボランティア

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています