第3回 にしおSDGsパートナー募集中
公開日:2025年09月28日 最終更新日:2025年09月30日
「”SDGs”という言葉はよく聞くが、具体的にどうしたら良いかわからない・・・」
「実はいろいろ取り組んでいるが、あまり認知されない・・・」
「取り組みたいことがあるが、まわりの協力が必要・・・」
これらの課題を解決し、持続可能な社会を目指すため、市と企業・団体等が連携して、西尾市におけるSDGsの普及促進に取り組むための「にしおSDGsパートナー登録制度」を始めました
【対象】
非営利団体(団体、教育機関等):
市内でSDGsを推進する活動の実績又は予定があること。
営利団体(企業、個人事業主等):
市内又は岡崎市・碧南市・安城市・蒲郡市・幸田町に拠点を有し、市内でSDGsを推進する活動の実績又は予定があること。または、市と「SDGs推進に関する協定」を締結していること。
【パートナーランク】
にしおSDGsパートナー登録制度には、登録パートナーの活動の推進と積極性・パートナー連携強化を目的として、「ゴールドパートナー」「シルバーパートナー」の2つのランクに分かれています。
※詳細は、外部リンク(西尾市公式ウェブサイト)をご覧ください
※こちらは、広報にしお9月号・西尾市公式ウェブサイトからの情報です
募集名 | 第3回 にしおSDGsパートナー募集中 |
---|---|
開催日 | 登録の有効期間:2027年3月1日(水) |
開催時間 | 指定なし |
主催 | 西尾市 |
開催場所 | 西尾市役所 |
郵便番号 | 445-8501 |
開催住所 | 愛知県西尾市寄住町下田22 |
地図・案内図 | |
問い合わせ先 | 総合政策部 秘書政策課 〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地 電話 秘書:0563-65-2171 企画政策・行政経営:0563-65-2154 ファクス0563-56-0212 |
外部リンク | https://www.city.nishio.aichi.jp/shisei/machi/1009101/1009104.html![]() |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 指定なし |
---|
申し込み/定員
事前申し込み | 必要 |
---|---|
申し込み方法 | その他(外部リンク内の専用フォームから必要情報を入力し、お申し込みください。) |
申込み締め切り | 2025年10月31日(金)23:59 |
詳細
募集種別 | その他 |
---|