にしお市民活動情報サイトアクティにしお募集国際協力の活動西尾市青年国際ワークキャンプ派遣事業第4期生募集

西尾市青年国際ワークキャンプ派遣事業第4期生募集

公開日:2025年05月02日 最終更新日:2025年05月02日

r7boshu

派遣期間
令和7年8月25日(月曜日)~9月4日(木曜日)、計11日間

派遣人数
10名程度

参加費
約17万円 (派遣費用から、市からの補助10万円を引いた金額)

※参加費に含まれるもの・・・渡航費、海外旅行保険料、国際ワークキャンプ活動費、宿泊費

宿泊(予定)
1日目はジャカルタ市内のホテルに宿泊し、2日目~10日目(国際ワークキャンプ活動中)は、バンドン市内の施設で共同生活をします。

活動内容(予定)
1)現地の子どもや若者との課外活動(アクティビティの企画・準備・運営など)
インドネシアは80%以上がイスラム教徒で、約300の民族が存在する多民族国家の国。地域の人々との交流を通してイスラム文化のほか、民族間の違いを認め合うインドネシアの多様性社会について理解する。そして、日本文化紹介等の交流を通じて現地の子どもや若者の英語を学ぶ意欲や国際的な視野を広げることに貢献する。

2)地域のごみ拾い、分別作業、子どもたちへの環境教育などの支援
活動地はCitarum川という川沿いのまち。急速な経済発展により川の汚染が進んでいる。川のごみ拾いや分別作業を通して日本との環境や習慣の違いを理解し、地域の青年や子どもたちに環境教育に関する授業を企画・実施する。また、川に繁殖する草を使ったハンディクラフトなど、特産物製作も体験する。

派遣資格
下記の要件を全て満たす方。ただし、次の各号のいずれかに該当しなくなった場合は、派遣決定を取り消す場合があります。なお、取消しにより発生する費用はご負担していただきます。

市内に在住している方(西尾市出身で通勤・通学のため市外在住の方も可)
18歳~29歳(令和7年4月1日時点、高校生を除く)
心身共に健康で、協調性に富み、派遣計画にしたがって規律ある行動及び団体生活ができる方
事前研修、派遣の全行程、派遣報告会に原則全て出席できる方
同居世帯の中で市税等の滞納がない方
将来も本市の国際交流や地域活動等に、派遣の成果を積極的に活かせる方
高校卒業程度の英語基礎能力があり、簡単な英会話ができる方
有効期限が令和8年3月10日以降であるパスポートを、派遣1か月前までに用意できる方
外国籍で入国にVISAが必要な場合、派遣日までに用意できる方
事前研修
1日目
日時・・・令和7年6月28日(土曜日)13時~17時

場所・・・市役所2階21会議室

2日目
日時・・・令和7年7月27日(日曜日) 10時~16時 ※日にちを訂正しました

場所・・・未定

3日目(予定)
日時・・・令和7年8月18日(月曜日) 13時~17時

場所・・・未定

※研修日時は変更になることがあります。

派遣報告会
派遣後、市長への報告会を実施します。

日時・・・令和7年9月19日(金曜日)11時~12時

(報告会の前後に事後研修を行います)

場所・・・市役所3階応接室

応募方法
申込書の提出
提出期間・・・令和7年5月1日(木)~23日(金)

提出先・・・地域つながり課(市役所2階)

面接について
面接日・・・令和7年6月2日(月)又は3日(火)

※申込者が多数の場合は、上記の日以外をご案内することがあります。

選考結果の通知
結果は面談実施の1週間を目途にE-mailにてご連絡します。選考合格者には別途郵送にて通知します。

※事前研修の予定については外部リンクHPをご覧ください。
募集名 西尾市青年国際ワークキャンプ派遣事業第4期生募集
開催日 2025年08月25日(月)~09月04日(木)
開催時間 終日
主催 西尾市市民部 地域つながり課
開催場所 インドネシア国 西ジャワ州 バンドン市  事前説明会1回目は西尾市役所2階21会議室
郵便番号 445-8501
開催住所 愛知県西尾市寄住町下田22
地図・案内図
駐車場の有無 有り
問い合わせ先 市民部 地域つながり課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
電話
市民協働:0563-65-2178
地域支援:0563-65-2107
ファクス0563-56-2175
外部リンク https://www.city.nishio.aichi.jp/kurashi/katsudo/kokusai/1007677.html外部サイトへ移動します

費用

費用 負担有り(約17万円(市からの補助10万円を引いた額))

対象

対象年齢 18〜29歳
対象となる方 ①西尾市在住18歳から29歳(4月1日現在)※高校生を除く ②事前研修及び帰国報告会に参加できる ③かんたんな英語ができ外国語に関心がある ④帰国後に市の国際交流や多文化共生事業に協力できる など

申し込み/定員

事前申し込み 必要(①5月1日(木)~23日(金)までに申請書を提出 ②面接に参加(6月2日~3日))
申込み締め切り 2025年05月23日(金)23:59

詳細

募集種別 その他(西尾市青年国際ワークキャンプ派遣団4期生)
オリエンテーションの有無 有り(外部リンクHP内の今後のスケジュールをご覧ください。)

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています