にしお市民活動情報サイト特定非営利活動法人 やらまいか人まちサポート団体活動紹介保健・医療・福祉の増進【西尾市】令和元年度高齢者生活支援コーディネーター養成講座

【西尾市】令和元年度高齢者生活支援コーディネーター養成講座

公開日:2020年01月22日 最終更新日:2023年02月06日

【西尾市】令和元年度高齢者生活支援コーディネーター養成講座

詳細

 2020年1月18日(土)10:00~15:00 西尾市役所5階51会議室に於いて、「高齢者生活支援コーディネーター養成講座」が行われました。

 この講座は、地域福祉の応援者として“介護保険制度”と“高齢者の生活支援体制”をより深く学び、コーディネーターとして活躍していただくために企画されました。

今回は、昨年行われた「高齢者生活支援サポーター養成講座」を修了された59名が受講。たくさんのご意見を頂戴し、有意義な時間となりました。

主催:西尾市長寿課
企画・運営:特定非営利法人 やらまいか人まちサポート

いよいよ、高齢者生活支援コーディネーター養成講座の始まりです!
各包括ごとにグループ分けしています。

 西尾市役所 長寿課からの挨拶。
「サポーターは困っている人の手助け、指示があって動く。コーディネーターは自分で発見し、町内会・民生委員・市への橋渡し。なぜ必要か役割を考え、仲間を作り楽しんで貰いたい。」

 地域包括ケアを実施は、行政や地域包括だけでなく、地域の住民や医療・福祉・介護の関係者、地域の事業所、商店、企業と共に行うことが重要。

地域の課題は地域全体で解決していく!

【グループワーク①】
「地域課題の把握と解決策の検討」
 
 事例から見えてくる、高齢者の生活場面において、生活支援や介護予防の重要性を考えました。

【グループワーク②】
「社会資源および地域課題を考える」
 
 各生活圏域における、地域の強みとなる社会資源や、地域全体の弱みとなる地域課題を抽出し、共有する。

 【グループワーク③】
「介護予防と自立支援を考える」
 
 健康長寿を目指すためにどのような事が必要か自助互助や地域の取り組み・仕組みを考える。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています