さんぱい散歩~海ゴミゼロウィーク~
公開日:2025年04月15日 最終更新日:2025年04月15日

100年後の三河湾と地球をみんなで考える朝の海ゴミ拾い「さんぱい散歩」
2025年3回、通算33回目の開催です。
場所は、現在三重県の民間業者による日本国内最大級の産業廃棄物最終処分場の建設が計画されている西尾市一色町生田地区の現地脇の堤防沿いです。
春めいてきた三河湾を肌で感じながら、三河湾に漂着したり、不法投棄されるごみを回収します
風は冷たいかもしれませんが、地球は確実に命の蠢きをあちこちに見せてくれます。
豊かな三河湾…
その恵みに感謝しながら、人間の営みが生み出しているゴミについても思いを馳せながらゴミを拾いましょう。
自然との共生の平和的バランスを見出すために、ぜひご参加ください。
【 日時】
2025年5月31日(土)7:00~8:00ごろ
*好きな時間に来て、好きな時間で離脱可能。
【場所】
西尾市一色町生田 竹生排水機場西側の堤防沿い
https://goo.gl/maps/D16q5VBagxgEz1Qp8
【持ち物】
軍手、汚れても良い服装、ゴミバサミやハサミがあると便利です
【お申込み】
不要
【参加費】
無料
【主催、問合せ先】
Amor a MikawaOneプロジェクト
090-8950-0822(野田)
2025年3回、通算33回目の開催です。
場所は、現在三重県の民間業者による日本国内最大級の産業廃棄物最終処分場の建設が計画されている西尾市一色町生田地区の現地脇の堤防沿いです。
春めいてきた三河湾を肌で感じながら、三河湾に漂着したり、不法投棄されるごみを回収します
風は冷たいかもしれませんが、地球は確実に命の蠢きをあちこちに見せてくれます。
豊かな三河湾…
その恵みに感謝しながら、人間の営みが生み出しているゴミについても思いを馳せながらゴミを拾いましょう。
自然との共生の平和的バランスを見出すために、ぜひご参加ください。
【 日時】
2025年5月31日(土)7:00~8:00ごろ
*好きな時間に来て、好きな時間で離脱可能。
【場所】
西尾市一色町生田 竹生排水機場西側の堤防沿い
https://goo.gl/maps/D16q5VBagxgEz1Qp8
【持ち物】
軍手、汚れても良い服装、ゴミバサミやハサミがあると便利です
【お申込み】
不要
【参加費】
無料
【主催、問合せ先】
Amor a MikawaOneプロジェクト
090-8950-0822(野田)