にしお市民活動情報サイト一般社団法人 きーず企画イベント・講座学術・文化・芸術・スポーツの振興独り芝居×箏 「霞」

独り芝居×箏 「霞」

公開日:2025年10月09日 最終更新日:2025年10月10日

霞

「松の廊下刃傷事件」の真実が今、明かされるー
 いやはや、これはまるで年甲斐もなく恋をしているようではないか
 あの人は一体・・・何をやっているのだ?
あらすじ
 元禄十四年(1701)三月十四日、場所は江戸城・松の廊下。赤穂藩主・浅野内匠頭長短が吉良上野介を斬りつける。いわゆる「松の廊下刃傷事件」である。
 果たして、二人の間に何があったのか?
 事件が起きる少し前 現場となった松の廊下にはブツブツと独りごちては、ウロウロする吉良の姿があったという。その姿を浅野が柱の影から眉をひそめてみていたとも。
 真相は江戸城を離れ 思わぬところで「仕掛け」られていた。交わることのない霞棚の如く、国を思い、民を思う二人の思いもまた道行きを失い出口を失っていく。

芝居:神来社 亘  箏演奏:浦沢 さつき

※12時から希望者に1,000円でお弁当の販売があります。(数量限定)
※16時から希望者に500円でお抹茶をお楽しみいただけます。

霞.png

イベント・講座名 独り芝居×箏 「霞」
開催日 2025年12月07日(日)
開催時間 開演時間①11:00・②15:00 開場は開演時間の30分前
主催 Troupe Has No Name
後援・共催 協力:颯田 洪(吉良公史跡保存会会長)、永井 考介(一般社団法人きーず企画代表理事)、黒柳 佳彦(華蔵寺住職) 
開催場所 西尾市吉良町「華蔵寺」
郵便番号 444-0531
住所 愛知県西尾市吉良町岡山山王山59
地図・案内図
交通案内 名鉄上横須賀駅徒歩28分/名鉄西尾駅タクシー10分
問い合わせ先 ・きーずハウス・永井
 電話:0563-32-0657
・Troupe Has No Name 平野
 電話:070-1355-5853
外部リンク https://keys-house.com/外部サイトへ移動します

費用

費用 負担有り(一般:2,000円 シルバー割:1,000円(65歳以上の方))

対象

対象年齢 指定なし

申し込み/定員

事前申し込み 必要(0563-32-0657(きーずハウス・永井) 070-1355-5853(Troupe Has No Name・平野))
申し込み方法 電話にて問い合わせ (0563-32-0657(きーずハウス・永井) 070-1355-5853(Troupe Has No Name・平野))

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています