件名 |
2023年度愛知県家具固定推進員を募集します |
募集団体 |
愛知県 |
イメージ画像 |
|
活動日時 |
2023年4月1日〜2026年3月31日まで |
締切日 |
2023年2月3日(金)17:00まで |
活動場所 |
愛知県内 |
地図・案内図 |
|
募集人数 |
50名程度 |
オリエンテーションの有無 |
下記記載通り研修会があります |
費用負担 |
ボランティア保険料及び派遣された場合の交通費は県が負担します |
申込方法 |
「愛知県家具固定推進員登録申請書」及び「2022年度愛知県家具固定推進員基礎研修会参加申込書」の提出が必要です。2023年2月3日必着 |
内容詳細 |
愛知県では、地域における家具転倒防止対策を推進するため、愛知県家具固定推進員(家具固定器具の取付実演やその指導等の家具等転倒防止対策を推進するボランティア。以下「家具固定推進員」という。)を地域の講習会やイベント等に派遣する事業を実施しています。
つきましては、下記のとおり当事業に御協力いただける家具固定推進員を募集いたします。
■対象者(登録要件)
以下の(1)〜(3)の全てに該当する方
(1)家具固定ボランティアの実績が10件以上ある者
(2)家具固定器具の取付及びその指導をボランティアとして実施する意思がある者
(3)愛知県家具固定推進員基礎研修会(10参照)の受講者
■主な活動内容
県内の市町村や自主防災組織、学校、企業、地域団体等が主催し、概ね10名以上の参加が見込まれる講習会や防災訓練、イベントなどで、家具固定器具の取付実演や啓発活動を実施し、地域の家具固定を推進します。
■愛知県家具固定推進員基礎研修会について
(1)2023年2月16日(木) 13:00
三の丸庁舎8F大会議室(名古屋市中区三の丸2-6-1)
(2)2023年2月22日(水) 13:00
西三河総合庁舎10F大会議室(岡崎市明大寺本町1-4)
※(1)、(2)のいずれかに参加してください。
※受講料は無料ですが、会場までの交通費は受講者の負担となります。
詳細は愛知県のホームページをご覧ください。 |
関連URL |
愛知県:https://www.pref.aichi.jp/soshiki/bosai/kagukoteisuisinin.html |
問い合わせ先 |
防災危機管理課啓発グループ
〒460-8501
名古屋市中区三の丸3-1-2
Tel:052-954-6190 Fax:052-954-6911 |